ながら・加藤建築株式会社様 温水ボイラーの設置しました

今月2日に愛知県豊橋市石巻本町にある
ながら・加藤建築株式会社様に温水ボイラーを
新規導入してきました

この温水ボイラーは
木くずを燃やしてお湯を沸かし 給湯に利用する
温水ボイラーMV型というものです

ながら・加藤建築株式会社様とは父の代から
20数年のお付き合いがあり
今まで長い間使っていただいていたものから
この度温水ボイラーMV型を新規で導入していただきました

今回は稼働試験を行う前段階の
設置後の火入れのみを行ってきました

このあと 残っている屋根部分の工事が終わったら
再度 ながら・加藤建築株式会社様に
お伺いして 稼働試験を行い
最終調整後 完成引き渡しになります

またその時は画像等をアップしたいと思います

切断機を使って文字の切り抜きを行うところの紹介動画

社内の切断機を使ってサンプル加工を行っている動画になります

工作手順としては 設計後 データをパソコンにあげ 
加工手順を指定したデータを作成し それを切断機に取り込みます
切断機は加工手順に従って 自動で切断作業を行っていきます

当社ではこのような工作マシンを用いて
焼却炉や粉塵設備等の設計、製造、直販からメンテナンスまでを
一貫して行っております

空調設備工事・空調機械の事なら
設計、製造からメンテナンスまでを一貫して行い
高い品質と安心・信頼をお届けしている
三海技研工業株式会社

木屑ボイラーや給湯炉、乾燥炉、乾燥室、煮沸器等の省エネ設備や
廃棄物焼却炉、バグフィルター、定量機、集塵ダクト設備等の

環境機器等 幅広く対応しております

お気軽にご相談ください


途中切断画像では音が大きく 音割れを起こしています
ボリュームを下げてご覧ください

集塵ダクト配置の手直しを行いました

先日 工作機械の新設に伴い 集塵ダクトの配置を
手直ししてきました

各工作機械から出る集塵は 集塵ダクトで吸い上げられ
天井に配管されている集塵ダクトを通って
工場外にある定量集塵装置に集められます

その後定量集塵装置の横に設置されている焼却炉で
集められた集塵は焼却処理されていきます

毎度お世話になります。

Every time Thank you for your help!

きつくても楽しくお仕事したいですね。

I want to work happily, even if it‘s tight( ^ω^)・・・

よろしくお願いします。

yorosikuonegaisimasu/thank you

Copyright © 三海技研工業株式会社 All Rights Reserved.